発売から2週間近く経っていますが、一昨日ようやく創刊号を買ってきました。
デアゴスティーニの『たのしいムーミンキルト』です。
これ、買うまでにかな~り悩みました。
ハンドメイドの在庫が手元に大量にあり、今年はなるべく消化しようと決めたはずなのに……また新しい物に手を出していいんだろうか……と悩んだ挙句、「でもやりたい時にやりたいことやった方がいい!」と開き直り買ってしまった次第です。
新しいものって本当にワクワクしますよね。
創刊号に入っていた材料はこんな感じ↓

メインのムーミンの図案が印刷されたフェルトに刺繍糸、そしてニョロニョロの巾着ポーチ用の材料です。
キルト以外に小物が作れるというのがいいですよね~。
多分私はキルトだけなら買わなかっただろうな、と思います。
それがキルト以外にも色々作れるとか…上手いこと購買意欲を刺激されてまんまと買っちゃいましたよw
ちなみに定期購読は申し込んでいません。
(全部で80号らしいので、絶対続けられない……)
まだ創刊号を開けたばかりですが、第2号は明日3/23発売らしいです。
早くも乗り遅れているので、気にせずのんびりやります。
ちょっと気になるのは、公式サイトのよくある質問に「ミシンを使ったほうがより簡単なものもある」といった旨の回答があったこと。
今回のポーチもミシンがあった方がいいのかな?
まあ小物はかわいいけど後回しになりそうな予感がするので……ミシンがいらないキルトを優先で進めていくつもりです。
とりあえず創刊号は刺繍だけなのですぐに始められそうです。
また一つ楽しみが増えて嬉しいですが、在庫が……
まあ今は考えないことにします。