かぎ針モチーフ編みの会(3)プチアスター~増し目~

かぎ針編み練習第三弾!

フェリシモのキットです。
今回は増し目の練習です。

こま編み・中長編み・長編みの増し目を用いています。
前回までの基本中の基本の編み方で既にいっぱいいっぱいだったのに今回大丈夫か……?と不安でしたが、思ったよりは苦労せずにできました。
今までの練習の成果が出ているんだとしたら嬉しい限りです。

でも毎回、中長編みと長編みのやり方がごちゃごちゃになってしまいます。
長々編みに至っては忘れています(^^;
毎日やっているわけではないので、なかなか定着しないんだと思いますが、他にもやりたいことがあり過ぎていつの間にか「そういえば最近編み物やってない!」みたいなことになります。
(ブログでは数日前に投稿しましたが、実際作ったのはかなり前だったり……)

まあ何はともあれ色違い併せて8枚完成しました。

……紫と黄色をみるとサツマイモを思い浮かべてしまうのは、私の食い意地がはっているからでしょうか?
色合い的に皮と実の色が逆ですが、サツマイモがふと頭に浮かびました。
ついでに紅芋タルトを食べたくなりました。
紅芋タルトは沖縄のお土産にいただいて知りましたが、優しい甘みでとてもおいしいのでおすすめです。

お菓子の話で終わってしまいましたが、かぎ針編み練習第三弾でした!
次回に続きます!


前回の記事はこちらから↓

かぎ針モチーフ編みの会(2)花かんざし~目の高さの違い~

かぎ針編み練習第二弾です。前回と同様に、フェリシモのキットです。 早速完成品を↓ 今回もなかなか大変でした。この前練習したこま編みとくさり編みに加え、中長編み・