ここ数ヶ月程、よく作っているビーズステッチです。

フェリシモの『たたずまいに癒やされる ビーズステッチの小鳥の会』
今回は二羽います。
前も二羽の寄り添うインコを作りましたが、今回もぴったりくっついているところがかわいいです。
二羽いると一羽の時よりストーリー性があるというか……うまく言えないですが、よりリアルな小鳥の動きが表現できている気がします。
特に今回いいな~と思ったのは右の小鳥の目の部分。
ビーズ一粒の色だけで瞼を閉じているのがちゃんとわかりますよね。
クロスステッチやドット絵にも言えることですが、一マスを侮るべからず。
たった一つのミスで全体が大きく変わるのが面白くもあり、怖くもあるなと思います。
(今回2回ほど間違えて大幅にやり直した人より)
なお、使用ビーズは493個でした。
安心の500個以下の図案でしたね。
ちなみに次回は500個越えです……。