おすまし(オカメインコ) | ビーズステッチ

今年2羽目の小鳥です。

フェリシモの『たたずまいに癒やされる ビーズステッチの小鳥の会』より。
今回は「オカメインコ」です。
赤いほっぺたがかわいいですよね。
このシリーズでオカメインコは初めて作りました。

今回は放置せず一気に作ろう!と意気込んで始めましたが、結局途中で10日くらい放置しました……
まあ前回からそんなに日数経ってないのでセーフということで。
そこまで苦戦したわけではないですが、長く伸びた尾羽の部分がちょっとやり辛かったです。
そして他の部分を編んでいる時、糸を引くと高確率でここに引っかかるので一人でイラついてました(笑)

ちなみに使用ビーズ数は578個なので、まあまあ多いですね。
毎回使用数を見てこんなにあったのか~と思いますが、このビーズを何回も繰り返し編んでいく作業がなぜか楽しいです。
クロスステッチも同じステッチを繰り返すという部分は同じなので、私にはこういう作業が合ってるんでしょうね。

このシリーズは数か月放置したにも関わらず毎月購入していたので、在庫がかなり溜まっています。
ということで早めに次を作り始めたいと思います。
(定期で注文すると溜まるの早くて怖いですね……)