見つめられて(セキセイインコ) | ビーズステッチ

今回は刺繍ではなく、少し前に挑戦したビーズステッチです。
フェリシモさんで購入したキットになります。

完成品がこちら。

『たたずまいに癒やされる ビーズステッチの小鳥の会 見つめられて(セキセイインコ)』です。

小鳥好きにはたまらないかわいさ。
大半がブリックステッチというビーズステッチの技法で出来ています。
使用したビーズは526個(間違えてなければ)
一粒ずつ編んでいるので、526回針にビーズを通す動作をしたということになりますね。
改めて考えるとすごくめんどくさいことをしたように思えますが、実際に作っているときは楽しくて全然苦になりませんでした。

私はこういったビーズステッチは初めてやりましたが、説明書がわかりやすくてほぼ迷うことはなかったです。
付属の説明書は両面で、後半の編み図は裏面にあるのですが、ビーズを通す順番は最後まで細かく記載されていました。
そして初心者の私がありがたいと思ったのは、ステッチのやり方が両面に載っていたことです!
ブリックステッチには増目・減目といったやり方があるのですが、最初の内はなかなか覚えられず…
やり方をその度に見ながらやっていたので、分からないときに裏返して見る、といったことをしなくていいのはありがたかったです。
初心者のこともよく考えて作られた、やさしい説明書だな~と思いました。

ちなみにこの商品、月1で届く定期便ですが、小鳥のかわいさに釣られて継続注文しちゃいました。
次を作るのが楽しみです(^^)